Latexにプログラムっぽいフォントでソースコードを載せる簡単な方法

理系なら、数式が綺麗に表現できるtexで書類を書く方が多いと思います。でもプログラムのソースをtexに記載したいと思っても、プログラム中の記号(/, ¥, %など)がそのままコピーしただけでは表現できませんし、インデントもそのまま再現はされません。また、単純にコピーしただけでは、フォントも本文と同じままなので見た目がわかりづらく雰囲気もでません。

そこで、コピー&ペーストで簡単にプログラムコードをtexにそれっぽく記載する方法をご紹介します。

コピー&ペーストするだけ!

まず、Latexのソースの上の方(\documentclassから\begin{document}の間)に

\usepackage{listings}

という一行を入れます。

次に、Latexのソースの本文中に

\begin{lstlisting}[basicstyle=\ttfamily\footnotesize, frame=single]

(ここにプログラムソース)

 \end{lstlisting}

となるようにプログラムソースを挿れます。こんな感じです(プログラムの方はそのまま参考にしないでください)。

tex-code0

これだけ

で、次のように

  • プログラムコードの中の記号やインデントがそのまま表示される
  • プログラムがそれっぽいフォントで表示される
  • プログラムの部分が四角で囲まれる

という条件を満たして簡単にプログラムをLatexにコピーできました。

tex-code1

ちなみに、プログラムの中に日本語フォントが入っている場合はlistings環境ではなくjlistingを使う必要があります。listing・jlistingともにスタイルファイルが必要ですが、私の使っている環境(MacのTexShop)ではlistingの方はデフォルトで入っていました。


プログラムを囲みたくない場合

さっきとほぼ同じですが、

\begin{lstlisting}[basicstyle=\ttfamily\footnotesize]

(ここにプログラムソース)

 \end{lstlisting}

でプログラムコードを囲むだけです。\footnotesizeは好みで付けても外してもよいです。

tex-code2

tex-code4


フォントだけ変えたい場合

フォントだけをプログラムっぽい( いわゆるコマンドプロンプトに表示されるような)フォントに変えたい場合は、texttt{     }で文字を囲むとそれっぽくなると思います。タイプライターのフォントです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です